発行日:令和7年9月1日
発行所:行橋市大橋2丁目
浄 蓮 寺
日 時 9月21(日)より 25日(木)まで
朝席 9時30分〜  昼席 13時〜
布教使 吉村 礼応師(宮崎県高千穂町 正念寺) 【21日〜22日】
武田 一真師(広島県府中町 龍仙寺) 【23日〜25日】
◇初日は昼席のみ
◇22日から25日はお斎(昼食)を準備しております。

講師紹介
吉村 礼応(れお)師
まだ二十代の若手のホープで、この度初めてのご縁です!母君は英国人の坊守様で、浄土真宗僧侶です。
武田 一真師
本願寺派司教。51歳ですが、本願寺を代表する和上(わじょう)様です。ご法話が楽しみです。※和上=学徳の高い僧侶に対する敬称
淨蓮寺子供会 1日子供会として6年ぶりに復活!
令和7年8月18日
コロナ禍で中止になっていた間にすっかり大きくなった子どもたちが、
大学生と中学生になって今回14名も参加してくれました。
浄土真宗本願寺派 京中組主催 合同研修会・平和をきずく法要
大島花子 トーク&コンサート “見上げてごらん夜の星を”
  10月26日(日) 淨蓮寺本堂にて
  受付14時  開始14時30分
  参加費 1000円
40年前の飛行機事故により亡くなられた坂本九さん、女優の柏木由紀子さんの長女。命の尊さや日常の慈しみについて、歌を交えて伝えて下さいます。
※チケットや前売り券はありません。当日受付のみ。

お寺で楽しむ落語会 お て ら く ご  入場料無料
  10月1日(水) 14時〜15時30分  淨蓮寺にて開催!
  立川志らくの一番弟子 立 川 志 らら
※チケットや前売り券はありません。当日受付のみ。

住職のひとこと
10月1日には落語家の立川志ららさん、26日には大島花子さんを淨蓮寺にお迎えします。どなたでもお越し頂けますので、今までにお寺にご縁の無かった方にも是非、お声かけ頂けたらとっても嬉しいです。合掌

前号へ