発行日:令和7年6月26日
発行所:行橋市大橋2丁目
浄 蓮 寺
前号へ

初盆をお迎えになるご遺族の皆様は、是非ご家族おそろいでお参り下さい
日 時 7月10日(木)昼席より 12日(土)昼席まで
朝席9時30分〜 昼席13時〜
布教使 加来 諭 師(築上町宇留津 専廣寺)
◇初日は昼席のみ。11日と12日は、お斎(昼食)を準備しております。
起工式 令和7年6月17日 新納骨堂の建設が始まります
 梅雨のさなかに晴天に恵まれ、新納骨堂の起工式が、仏式にて執り行われました。場所は米原保険様の隣です。平成7年に建設された境内地の納骨堂は残りわずかとなり、新築にて建設する運びとなりました。
 受付開始などは未定です。詳細が決まりましたら淨蓮寺だよりでお知らせ致します。
※予約受付はしていません。

第26回 京仲組仏教壮年会 大運動会開催 令和7年6月15日
 赤ちゃんも含め子どもさんの参加は役100名、全体では300名以上の老若男女が集いました。淨蓮寺からも33名の参加で、賑やかに交流を深めることが出来ました。ご参加の皆様、有難うございました!
住職のひとこと
 有志の皆様に御加勢を頂き、お陰様で降誕会法要(5月21日)を無事にお勤めさせて頂くことが出来ました。誠に有難うございました。3月より行っていた本堂の外壁雨樋の修復が完了致しました。合掌