発行日:令和4年3月1日
発行所:行橋市大橋2丁目
浄 蓮 寺
前号へ
日時
3月20日(日)〜21日(月)
昼席のみ 13時30分より
法話
村上信哉 淨蓮寺住職
※法要当日に緊急事態宣言か、まん延防止等重点措置が出されている場合は、法要を中止します。行橋では新型コロナウイルス感染症の新規感染者が連日50人を超えています。コロナとうまく付き合っていけるようにウィズコロナで進んで行きたいと思います。
※マスクを着用して下さい。
住職のひとこと
御正忌報恩講 無事勤まる〜コロナ禍で2回目〜
皆様いかがお過ごしでしょうか?お陰様で一年で最も大切な法要である御正忌報恩講を、日程を短縮し1月11日〜13日に厳修させて頂きました。初めてのご縁となる浄謙先生をお迎えし、楽しい三日間でした。久しぶりに皆様にもお目にかかり嬉しく思いました。
検温、消毒、お掃除から後片付けまで、総代様をはじめ、仏壮、仏婦の皆様がご協力下さいましたことを、心から感謝申し上げます。本当に有難うございました。
初参式(しょさんしき)おめでとうございます!
泉美ちゃん 令和3年11月13日生まれ
画家 増田信敏様より寄贈 絵画「水の朝」 奉納記念法要
令和3年12月2日
増田様(住職の左)は、写実を極める画家として、銀座のギャラリーや日本各地で個展を開催するなど大変ご活躍です。「喫茶マリー」(行橋市中央)のマスターでもあります。奥様のご実家が淨蓮寺のご門徒であるというご縁で御奉納下さいました。この度はお兄様ご夫婦と、ご友人もご一緒にお参り下さいました。
「水」がそこに本当に在るかの如く見えます!心を引きつけられる素晴らしい作品です。。
淨蓮寺お内仏で、いつでもご覧いただけます。
前号へ