発行日:令和2年12月15日
発行所:行橋市大橋2丁目
浄 蓮 寺
前号へ
日 時 1月11日〜13日まで
(毎日昼席のみ 13時30分〜
講 師 宗 秀融 師(福岡市 真正寺)
本願寺派布教使。住職のふたいとこ。イケメンです。
高座によるお説教です。お楽しみに!
◎開始時間は1時30分からです。お間違いなく。
◎おとき(昼食)はありません。
◎三密を防ぐため、本堂と会館に席を準備します。
◎マスクを着用してください。お寺にも用意しています。
◎コロナ禍で初めての試みです。万全を期したいと思います。
ご不便をおかけしますが何卒ご協力をお願いします。
除夜の鐘・元旦会について
毎年恒例の除夜会(除夜の鐘)と元旦会(新年のお勤め)は
中止させていただきます。
住職のひとこと
 非常事態宣言が出されて以降、ご法事やお月忌など日常のお参り以外の行事を中止にしてきました。しかし、御正忌報恩講(親鸞聖人のご命日法要)だけは何とか勤めたいという思いから、新たな生活様式を整えて勤修させていただきます。
 今後は、3月のお彼岸以降の法要も、三密を避けながら徐々に行っていきたいと思います。お互いに初めてのことであり、不安を抱えながら手探りの状態ではありますが、友に思いやりを持って支え合いながら協力して邁進致しましょう。


前号へ