|
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() お参りして仏様のお話を聞いたり、お抹茶を頂いたり、大きいお風呂にみんなで入ったり、お寺の鐘をついたり、夜は本堂で寝たりと、普段は出来ない経験を通して、お寺を身近に感じてもらえたら、と思います。 ※詳細はお寺までお問い合わせください。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
お寺で聴聞おてらくご | ||||||||
期日:7月1日(月) 18時より(2時間30分) 会場:浄蓮寺本堂(イス席) 前売り:3000円 当日:3500円 |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
第24回 京仲組仏教壮年会主催 運動会 6月16日(日) 於:犀川体育館 浄蓮寺からの参加者30名、全体で325名でした。この運動会は、老若男女が楽しめるのが特徴です。スタッフとしてご尽力下さいました仏壮の皆様、ご参加下さいました皆様、どうも有り難うございました。 |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
〜京仲組コーラスみやこ〜 第28回北豊地区 仏教讃歌を歌う集い 6月1日(土) 於:北九州男女共同参画センター・ムーブ 小倉組の正行寺さま(北九州市小倉北区)の「コーラスれんげ」が担当となり、北豊教区の5団体が参加しました。コーラスみやこはメリハリの利いた5曲を披露しました。様々なことを乗り越え、みんなで手を取り合って歌って行けたらと思います。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |