 |
|
 |
日 時 |
6月5日(金)昼席〜6日(土)昼席 |
法 話 |
梯 實圓 本願寺派勧学(大阪・廣臺寺) |
|
※朝席は9時30分、昼席は1時からです。
※6日はおとき(昼食)を準備致します。 |
|
宗祖降誕会法要とは?
「宗祖」とは親鸞聖人、「降誕会」とは誕生会ということです。我ら真宗門徒は、宗祖の誕生を謙虚に喜ばなければなりません。
今回お迎えする梯實圓勧学(勧学とは最高の地位)は、現在の浄土真宗本願寺派(西本願寺)の最高の高僧です。京築地方には初めて来られます。梯勧学は住職の学生時代の恩師です。ぜひ皆様お誘い合わせの上、お参り下さい。 |
 |
|