 |
開 基 |
了 秀 |
慶長8年(1603)
浄喜寺二世良祐二男良秀 |
第2世 |
了 閑 |
 |
第3世 |
了 以 |
 |
第4世 |
長 玄 |
寛永19年(1642)寂 |
第5世 |
浄 念 |
 |
第6世 |
玄 以 |
 |
第7世 |
月 舟 |
 |
第8世 |
玄 舟 |
延宝4年(1676)永照寺文書に玄周とあり |
第9世 |
浄 圓 |
寛延3年(1750)寂 |
第10世 |
梅 谷 |
天明3年(1783)寂 |
第11世 |
良 周 |
 |
第12世 |
雪 厳 |
文政11年(1828)寂 |
第13世 |
恵 明 |
天保3年(1832)寂 |
第14世 |
恵 雲 |
天保13年(1842)寂 |
第15世 |
良 雲 |
明治21年(1888)寂 |
第15世 |
良 浄 |
良祐は廃仏毀釈の一件により辞退 |
第16世 |
隆 真 |
大正15年入寺、昭和57年寂 |
第17世 |
令 之 |
昭和42年島原善法寺より入寺 |
第18世 |
信 哉 |
平成20年補任 |
|