
−その教義の継承と展開ー
浅井 成海 編 |
 |
永田文昌堂
平成15年7月発行 |
|
|
|
 |
◇はじめに |
浅井 成海 |
◇法然教義より親鸞教義への継承と展開 |
浅井 成海 |
◇法然門下に見る曇鸞教学の受容
−隆寛・親鸞の教学的特色− |
殿内 恒 |
◇親鸞教学の思想構造と本覚思想
−法然教学との関連− |
河智 義邦 |
◇法然と親鸞の教説の歴史的意義 |
高山 秀嗣 |
◇法然浄土教における「菩提心」について
−「選択集」における菩提心論議の射程− |
常光 香誓 |
◇法然における諸行と念仏 |
清水谷正尊 |
◇浄土三部経とその境界
−「選択集」と「逆修説法」を通して− |
能島 覚 |
◇聖覚と親鸞 |
龍口 恭子 |
◇隆覚教学における生因三願観について |
福井 智行 |
◇法然と親鸞の三心釈の展開 |
中臣 至 |
◇法然と親鸞における歓喜について |
芝原 弘記 |
◇法然と親鸞における五念門観の研究 |
佐々木義之 |
◇親鸞教学における法然不回向義の受容 |
城 弘教 |
◇滅罪と除障の研究
−善導・法然・親鸞について− |
村上 信哉 |
◇法然と親鸞における懺悔の一考察 |
上野 成観 |
◇法然と親鸞における弥仏陀土観の研究 |
嶋田 崇秀 |
◇法然関係論文目録(戦後)とその解説 |
前田 壽雄 |
|
|