発行日:平成29年12月1日
発行所:行橋市大橋2丁目
浄 蓮 寺
前号へ
 浄蓮寺のお内仏では、毎年12月16日に「お内仏報恩講」を行います。これは、寺族(浄蓮寺の家族)が施主となって、浄蓮寺お内仏にてご門徒の皆様をお迎えする仏事であります。
どなたでも聴聞できますので、お誘い合わせてお参り下さい。
日 時 12月16日(土) 午後1時より勤行
場 所 浄蓮寺お内仏 (門信徒会館1階)
法 話 有光 了悟 師(矢留 真行寺住職)
浄蓮寺住職・前住職・法務員一同
※十八日講と十六日の勉強会は12月はお休みですので、この日にお参り下さい。
12月31日 午後11時30分より
境内納骨堂4階 鐘楼にて
暖かいお汁粉と、おみやげを用意しています。

1月1日 午前0時15分より
浄蓮寺本堂にて、新年最初のお勤めを致します。
住職のひとこと
 「墓じまいをしたいのですが」「納骨堂を求めようと思うのですが」「お葬式ではどんなお経を読んでいるのですか?」・・・様々な疑問があると思います。
 平成30年4月から、月に1回の勉強会を始めます。午前10時〜11時半までの1時間半です。浄土真宗の知識ゼロの方もお待ちしています。
 日にちは基本的にその月の16日ですが、土日や祝日の場合はご法事があるため、前後にずらします。
申し込みの方には、年間の行事を初回にお渡しします。
講師は浄蓮寺住職です。よろしくお願いいたします。

仏教婦人会追弔法要 並びに 北豊教区布教大会 (10月29〜31日)
 三日間の法要で合計13名の布教使がお取り次ぎされ、次々に登場する布教使のお説教をお聴聞出来るのが、布教大会の醍醐味です。お陰様で遠近各地より多くのお参りを頂き、有りがたいご縁でした。
 またこの度は、教区の大きな行事が当山仏婦法要に併修されるに当たり、仏婦会長を始め役員の皆様には、何回も会議を重ね、準備万端整えて頂き、洵に有難うございました。有志の皆様には前日からの仕込みや、朝7時半から集合してのお手伝いを頂き、毎日120名分の手作りお弁当を朝の9時半までに完成されましたのは、圧巻でした!ご加勢頂きました皆様に、心より御礼申し上げます。


前号へ